クライシスゾーンにハマった話

週末の会社の帰りによく寄っていたゲームセンターがありました。
そこにはやがてタイムクライシス2がやってきました。
これも結構やったと思うのですが、あまり覚えていません。

クライシスゾーン登場


というのも、タイムクライシス2のあとに来たクライシスゾーンが強烈だったからです。

銃はマシンガンになり、連射感がとても心地よかったのです。
マシンガンなので、敵を狙うというよりも、薙ぎ払う感じ?が新鮮でした。
無駄に敵以外の棚とか植木なども壊すことができました。
とにかく撃ちまくれる!ということで、毎週末通っているうちにワンコインでクリアできるようになりました 笑

PS2にタイムクライシス2が登場するが・・・

ゲームセンターではタイムクライシス2は既に古くなっていましたが、PS2で発売されました。
もちろん予約買いしましたが、一つ期待していたことがありました。
しかしやっぱり
ブローバックしない
かなりがっかりしました。
クライシスゾーンもPS2への移植が容易なんじゃないかと言われていました。
ということは、もしPS2にクライシスゾーンが発売されても、ブローバックしないということです。

待てど暮らせど発売されないクライシスゾーン

ガンコン1に続きガンコン2もブローバックせず、かなりがっかりしましたが、
それどころか、
クライシスゾーンが一向に発売されません。
風のうわさで、韓国では発売されたと聞きました。
しかし、しかし、結局日本では発売されることはありませんでした・・・。

そんな折に、海外通販で発見しました。
確か6000円ぐらいで悩んだ末、買いませんでした。
買えばよかったですね。。。

PS2版クライシスゾーンは今でも手に入る!しかし・・・

オークションなどにたまに出品はされています。
しかし今買っても・・・なんですよ。
と言いますには、
「ブラウン管テレビがないのでガンコンが使えない」
からなんです・・・。

Topgun2という液晶でも使えるガンコンはあるにはあるのですが・・・

なんと待望のブローバックもついています。
ところがところが・・・!
精度が今ひとつという意見が多いのと、価格がどんどん上がっているのが・・・!

一番安いときは数千円で買えたのですが、いまは万です。。。

ほんとに縁がなかったなあ?、と思います。

残念でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)